事故によって車が大破した場合、修理できない、あるいは修理しても損をするという全損のケースがあります。全損の場合は当然買い替えとなりますが、この時保険が適用できるのか疑問に思う人は多いでしょう。
せっかく加入した保険は、いざという時に使わないともったいないです。全損時の買い替えと保険の関係を知り、上手に活用しましょう。
そもそも車の全損とは
「全損」とは保険上の定義であり、大きく「物理的全損」と「経済的全損」の2つに分けられます。物理的全損は、事故による被害が大きく、修理が不可能な場合です。対して経済的全損は、修理にかかる費用が車の時価総額を超える場合が該当します。
経済的全損は、場合によっては修理も可能で、それほど大きなダメージを受けていないこともあります。しかし、経済的な面で見ると、修理より買い替えのほうがよい額になるため、修理ではなく、買い替えを選ぶのがおすすめです。
また、全損は基本的に事故時の状態を表しますが、盗難によって紛失した場合も、特例的に全損扱いとなるので、これも覚えておきましょう。
全損した車の買い替えで適用される保険
保険は事故による損傷で修理した場合に適用されるものが多く、買い替えが前提となる全損では、適用外のものも多いです。しかし、一部保険では、全損による買い替えの場合にも適用されるので、その内容で加入しているなら、使わないともったいないでしょう。
適用可能な保険は複数ありますが、加入状況は個々によって違うので、自分が加入している保険の内容を把握した上で、チェックすることが大切です。
車の時価総額の保証がある車両保険
通常の車両保険では、修理の場合のみ適用されることが多いですが、「時価総額」の保証がついている保険なら、全損時にも適用されます。保証が適用されるといっても、必ずしも時価総額を丸々取り戻せるわけではありません。場合によっては少ない金額しか保険金が下りないこともあるでしょう。
ただし、保険金がおりないケースが多いことから、全損を補償するために臨時の保険金を用意している保険会社もあります。これもそれぞれ金額は違いますが、両方を足すとそれなりの金額は補償されるでしょう。
事故相手から支払いがある対物賠償責任保険
相手がいる事故で、自分が被害者の場合、相手が対物賠償責任保険に加入していると、ここから保険が下ります。上限額は車の時価総額ですが、これも必ずしも上限いっぱいまで引き出せるとは限りません。
いくら補償されるかは過失割合によって決まることが多く、自身と相手が加入している保険会社間で相談して金額が決められます。事故状況によっては自分のほうが過失割合が大きくなり、保険が適用されないどころか、相手から賠償請求をされることもあるので注意が必要です。
新車特約で補償金額アップ
新車購入時に新車特約に加入していると、全損時の補償金額の上限を挙げられます。これは簡単に言えば、経年劣化による車の時価総額減少を、特約によってカバーするものです。通常、車は年数が経過するごとに価値が減少し、時価総額も減るので保険適用の上限額も下がります。
しかし、この特約に加入している場合、経年による価値減少、つまり減価償却せずに補償金額を設定できます。ただし、金額の設定は自分でできるわけではなく、「協定新価保険金額」によって決まるので、加入時にこれがいくらに設定されているか確認しなければなりません。
補償金額の上限がある車両全損時諸費用特約
全損時に適用できる特約では、「車両全損時諸費用特約」というものがあります。これは廃車時にかかる解体費用やレッカー代、買い替えの一部費用を補償するものです。車両保険金額の10%で設定されますが、上限は大体が20万円までなので注意しなければなりません。
また、場合によっては新車特約と内容が重複して、どちらか一方しか適用できないこともあります。保険金の二重取りはできないので、この点にも注意が必要です。
期間限定の代車費用
車の買い替えには時間がかかります。その間も車が必要なら、代車を利用しなければなりません。特約に加入していれば、期間限定ですが、買い替えまでの代車費用を補償してもらえます。
ただし、補償期間は保険によって異なり、自身の保険の場合、最大30日程度というものが多いです。超過する分は、自己負担となるので注意しましょう。
また、相手方の保険を適用し、補償を受けられる場合もありますが、これも2週間から1カ月程度がほとんどです。代車は全損した車とほぼ同グレードでなければならず、必要性が認められないと、そもそも保険が適用されないので、注意しましょう。
車の全損による保険の注意点
全損時も保険の適用を受けることで負担額を最小限に抑えられますが、一部注意点もあります。保険に加入しているからといって、全ての状況に完璧に対応できるわけではなく、思わぬ落とし穴もあるので注意しなければなりません。全損時の保険適用では何に注意すべきか知り、損なく保険を活用しましょう。
相手が買い替えの諸費用の支払いを拒否
相手がいる事故で、自分が被害者なら、買い替えの費用の一部、あるいは全部を請求できます。しかし、請求できても、必ずしも支払ってもらえるとは限らず、相手が拒否することもあるでしょう。拒否された場合は、保険会社を通じて支払ってもらうよう依頼しますが、それでも無理なら裁判をしなければなりません。
事故トラブルは面倒なことになりやすいので、当事者間での話し合いは避け、できるだけ保険会社に対応してもらいましょう。
保険が適用されない全損がある
全損の場合でも、地震や津波といった大規模災害は、保険適用外となるので注意しなければなりません。これらの被害は全損に関係なく、全て保険適用ができません。
一部特約に加入することで補償される場合もありますが、通常保険の適用対象外であることは覚えておきましょう。
全損した車の処分には廃車買取がおすすめ
車が全損した場合は、保険適用で補償を受けられますが、その後買い替えをしなければなりません。買い替え時には処分が必要ですが、この時廃車買取を利用するのがおすすめです。なぜ全損した車は廃車買取に出すべきなのか、理由やおすすめの業者を知っておきましょう。
ディーラーでの下取りでは費用がかかる
新車に買い替えるなら、ディーラーに下取りに出すことも可能ですが、全損の車では間違いなく査定額は付かないでしょう。それどころか処分にかかる費用を請求される可能性が高いので、注意が必要です。
廃車買取の場合、パーツや素材単位で査定額が決定するので、全損していても多少なりとも価値を付けてくれます。状態が悪くても資金化できる可能性が高いので、ボロボロの車は廃車買取に出しましょう。
おすすめの廃車買取はカーネクスト
カーネクストは不動車や故障車でも0円以上で買取保証をしているので、全損した車でも価値を見出してくれます。他の業者で値が付かなくても、確実に資金化できるのは嬉しいポイントでしょう。
また、レッカー引き取りも無料で、事故で動かなくなった車も、スムーズに処分できます。さらに廃車手続きの代行も無料なので、コストをかけずに手放せ、金銭的なメリットは非常に大きいでしょう。
保険をフル活用して全損した車の買い替え
車が全損した場合でも、適用できる保険は複数あります。こうした保険を上手に使うことで、より充実した補償を受けられ、全損で買い替える時の負担を抑えられます。
せっかく加入している保険は、万が一全損で買い替えることになった場合、フル活用できるよう、加入内容は事前に確認しておくことが大切です。どのような状況で使えるか、いくらまで補償されるかを、正しく把握しておきましょう。